雑記

テニスの試合でバコラーに勝つための方法を伝授

この記事では硬式テニスをしていて、大会や日頃の練習試合でバコラーとの相性が悪い人がバコラーに勝つための方法(戦略)を載せていきます。

tennis-bakora-win

少し甘いボールで返すと、ミスを恐れずにフルスイングしてくるバコラー。

長いラリーはしないで一撃で決めにかかってきます。

大会がトーナメント形式で1回戦でバコラーとの対戦になり、体が温まる前に押されて負けて悔しい思いをするというのは良くある話です。

ここからはバコラー対策をいくつかのパターンに分けて対策を書いていきます。

スライスをラリー中に使う

バコラーにとにかく有効なのが、高い打点で打たせないことです。

スライスで打つとボールはバウンドしないで低いので打点は必然的に低くなります。

しかしずっとスライスしか打たないと、相手も慣れてきてしまうので、フラット気味のボールとスライスボールを混ぜていくことが有効です。

バックハンド側を狙う

確かにバコラーはバックハンドでも強打してきます。

それでも大体の方はフォアハンドとバックハンドであれば、バックハンドの方が打球速度も出にくいはずです。

またフォアとバックならどちらが得意と聞かれたら、普通はフォアハンドのが良いと8割以上の人が答えるでしょう(まれにバックハンドのが得意な人もいますが、テニスは確率のスポーツなのでこう考えてます)

テニスが相手が嫌がることをしてポイントを奪い合うスポーツですから、バックハンドが苦手というかフォアよりショットが劣るなら狙うのは有効です。

勇気をもってネットに出る

バコラーを相手にネットにでるのは正直怖いと思います。

ボディーショットきたらどうしよう?サイド抜かれたらどうしよう?

色々な不安が頭をよぎるはずです。

でも対戦相手のバコラーからすると、前に出てこられることで、ラリーのテンポも速くなり、前に詰めてこられているという圧力を与えること出来ます。

バコラーに圧力を与えるという事は、相手をりきませることが出来ます。

りきませることで、相手はネットにかけたり、アウトしてくれることでポイントに繋げることが出来ます。

サーブ&ボレーをみせる

勇気をもって前でるとかなり被りますが、サーブ打ってすぐにネットに出るサーブ&ボレーも有効です。

これはバコラーに限らずですが、色々な戦術を見せておくことは相手にプレッシャーをかけることが出来ますので、時折織り交ぜてみても有効です。

またサーブの種類はキックサーブではなく、跳ねにくいスライス系のサーブを打ってみましょう。先ほども書いたように跳ねないサーブは強打しにくいですから。

ちなみにボレーに自信がない人であれば、とりあえず出てみて相手がアウトすることに期待してよける位でもOKです。

対戦相手のバコラーが、勝手にリターンを厳しいコースに打ってアウトやネットで自滅してくれます。

 バコラーをネットに出させる

バコラーって基本はベースライン辺りから打ち合うのを好みます。

あんまりボレーは得意としていない人が多くいます。

そこでドロップボールなどで浅いボールを打ってからバコラーをネット前に引きずり出して、そこから自分はストロークでバコラーはボレーという形で勝負していきます。

ただし注意点もあり、バコラーでも稀にボレーやスマッシュも得意でなくても上手い人もいます。

そんな人であった場合は逆にやられてしまうので、何回か試してみてボレーやスマッシュがうまそうであれば、この作戦は避けておいた方が無難です。

ひたすら返す

フットワークや体力も大事になってきますが、ひたすら相手の攻撃から防御態勢でしのぎましょう。

いわゆるシコラーになってみるのも良いです。

とにかくロブのようなボールでゆっくりなボールで良いので深く返球します。

リターンやストロークも面を作り合わせるだけのような返球です。

この返球は老若男女問わず習得するとゲームのバリエーションは広がるので、繋げるのボールとして得意でない人は練習してみるのも良いと思います。

まとめ

バコラーとにかくベースラインから怖いものなしで強打してきます。

・スライスを使う

・ネットにでて圧力をかける

・バックハンドを狙う

・ドロップも使う

・こちらがシコラーになりひたすら耐える

ここら辺のどこを実施することで勝てる確率は増えてくると思います。

バコラーはミスが出たりポイントを取れなくなると、途中でりきんで自滅してくれたりします。

その流れをつかんだら後は勝ちきるまでやり抜いてみましょう。

以上。

まとまりない文章になりましたが、少しでもご参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。